1960年10月15日 (土)
年号 | 昭和35年 |
---|---|
旧暦 | 08/25 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
庚子
(かのえね)
暦月
庚子
(かのえね)
|
月干支 |
節月
丙戌
(ひのえいぬ)
暦月
丁亥
(ひのとい)
|
日干支 |
丙子
(ひのえね)
|
年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
月家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
日家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
二十七宿 |
張宿
(ちょうしゅく)
|
二十八宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
十二直 |
満
(みつ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
菊花開
(きくのはなひら)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
月徳日
(つきとくにち)
帰忌日
(きこにち)
天火日
(てんかにち)
狼藉日
(ろうしゃくにち)
|
選日 |
大犯土
(おおづち)
|