1959年4月4日(土)
4/10(金) 明仁親王の結婚の儀
4/29(水) 天皇誕生日
| 年号 | 昭和34年 |
|---|---|
| 旧暦 | 02/27 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
己亥
(きがい / つちのとい)
暦月
己亥
(きがい / つちのとい)
|
| 月干支 |
節月
丁卯
(ていぼう / ひのとう)
暦月
己巳
(きし / つちのとみ)
|
| 日干支 |
丙辰
(ひのえたつ)
|
| 年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 二十七宿 |
壁宿
(へきしゅく)
|
| 二十八宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
| 十二直 |
除
(のぞく)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
雷乃発声
(かみなりすなわちこえをはっす)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
受死日
(じゅしにち)
|
| 選日 |
八専の間日
(はっせんのまび)
|