1958年10月12日(日)
| 年号 | 昭和33年 |
|---|---|
| 旧暦 | 08/30 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
先勝
(せんしょう)
|
| 年干支 |
節月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
暦月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
|
| 月干支 |
節月
壬戌
(じんじゅつ / みずのえいぬ)
暦月
癸亥
(きがい / みずのとい)
|
| 日干支 |
壬戌
(みずのえいぬ)
|
| 年家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
| 月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
| 日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 二十七宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
| 二十八宿 |
星宿
(せいしゅく)
|
| 十二直 |
建
(たつ)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
鴻雁来
(こうがんきたる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 | − |
| 選日 |
八専の間日
(はっせんのまび)
|