1958年5月26日(月)
5/3(土) 憲法記念日
5/5(月) こどもの日
| 年号 | 昭和33年 |
|---|---|
| 旧暦 | 04/08 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
大安
(たいあん)
|
| 年干支 |
節月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
暦月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
|
| 月干支 |
節月
丁巳
(ていし / ひのとみ)
暦月
戊午
(ぼご / つちのえうま)
|
| 日干支 |
癸卯
(みずのとう)
|
| 年家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
| 月家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
| 日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 二十七宿 |
張宿
(ちょうしゅく)
|
| 二十八宿 |
張宿
(ちょうしゅく)
|
| 十二直 |
開
(ひらく)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
蚕起食桑
(かいこおきてくわをはむ)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
母倉日
(ぼそうにち)
|
| 選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|