1957年7月30日 (火)
年号 | 昭和32年 |
---|---|
旧暦 | 07/04 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
丁酉
(ひのととり)
暦月
丁酉
(ひのととり)
|
月干支 |
節月
丁未
(ひのとひつじ)
暦月
戊申
(つちのえさる)
|
日干支 |
癸卯
(みずのとう)
|
年家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
二十七宿 |
角宿
(かくしゅく)
|
二十八宿 |
尾宿
(びしゅく)
|
十二直 |
成
(なる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし)
|
雑節 |
土用の間日
(どようのまび)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
天火日
(てんかにち)
往亡日
(おうもうにち)
狼藉日
(ろうしゃくにち)
|
選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|