1957年4月5日 (金)
年号 | 昭和32年 |
---|---|
旧暦 | 03/06 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
丁酉
(ひのととり)
暦月
丁酉
(ひのととり)
|
月干支 |
節月
甲辰
(きのえたつ)
暦月
乙巳
(きのとみ)
|
日干支 |
丁未
(ひのとひつじ)
|
年家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
二十八宿 |
亢宿
(こうしゅく)
|
十二直 |
平
(たいら)
|
二十四節気 |
清明
(せいめい)
|
七十二候 |
玄鳥至
(つばめきたる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
地火日
(ぢかにち)
滅門日
(めつもんにち)
|
選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|