1956年9月8日(土)
9/23(日) 秋分の日
| 年号 | 昭和31年 |
|---|---|
| 旧暦 | 08/04 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
大安
(たいあん)
|
| 年干支 |
節月
丙申
(へいしん / ひのえさる)
暦月
丙申
(へいしん / ひのえさる)
|
| 月干支 |
節月
丁酉
(ていゆう / ひのととり)
暦月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
|
| 日干支 |
戊寅
(つちのえとら)
|
| 年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
| 日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 二十七宿 |
房宿
(ぼうしゅく)
|
| 二十八宿 |
胃宿
(いしゅく)
|
| 十二直 |
執
(とる)
|
| 二十四節気 |
白露
(はくろ)
|
| 七十二候 |
草露白
(くさのつゆしろし)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
帰忌日
(きこにち)
|
| 選日 |
三隣亡
(さんりんぼう)
小犯土
(こづち)
|