1956年2月22日 (水)
年号 | 昭和31年 |
---|---|
旧暦 | 01/11 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
丙申
(ひのえさる)
暦月
丙申
(ひのえさる)
|
月干支 |
節月
庚寅
(かのえとら)
暦月
辛卯
(かのとう)
|
日干支 |
己未
(つちのとひつじ)
|
年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
日家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿 |
鬼宿
(きしゅく)
|
二十八宿 |
壁宿
(へきしゅく)
|
十二直 |
執
(とる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
土脉潤起
(つちのしょううるおいおこる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
時下食
(ときげじき)
|
選日 |
不成就日
(ふじょうじゅび)
八専
(はっせん)
|