1955年12月29日 (木)
年号 | 昭和30年 |
---|---|
旧暦 | 11/16 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
乙未
(きのとひつじ)
暦月
乙未
(きのとひつじ)
|
月干支 |
節月
戊子
(つちのえね)
暦月
己丑
(つちのとうし)
|
日干支 |
甲子
(きのえね)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
二十七宿 |
柳宿
(りゅうしゅく)
|
二十八宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
十二直 |
建
(たつ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
麋角解
(おおしかのつのおつる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
天赦日
(てんしゃにち)
天恩日
(てんおんにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
|