1955年9月30日(金)
9/24(土) 秋分の日
| 年号 | 昭和30年 |
|---|---|
| 旧暦 | 08/15 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
乙未
(おつび / きのとひつじ)
暦月
乙未
(おつび / きのとひつじ)
|
| 月干支 |
節月
乙酉
(おつゆう / きのととり)
暦月
丙戌
(へいじゅつ / ひのえいぬ)
|
| 日干支 |
甲午
(きのえうま)
|
| 年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 二十七宿 |
婁宿
(ろうしゅく)
|
| 二十八宿 |
牛宿
(ぎゅうしゅく)
|
| 十二直 |
納
(おさん)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
蟄虫坏戸
(むしかくれてとをふさぐ)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
滅門日
(めつもんにち)
|
| 選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|