1955年2月8日 (火)
年号 | 昭和30年 |
---|---|
旧暦 | 01/16 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
乙未
(きのとひつじ)
暦月
乙未
(きのとひつじ)
|
月干支 |
節月
戊寅
(つちのえとら)
暦月
己卯
(つちのとう)
|
日干支 |
庚子
(かのえね)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
二十七宿 |
軫宿
(しんしゅく)
|
二十八宿 |
翼宿
(よくしゅく)
|
十二直 |
開
(ひらく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
東風解凍
(こちこおりをとく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
母倉日
(ぼそうにち)
復日
(ふくにち)
天火日
(てんかにち)
狼藉日
(ろうしゃくにち)
|
選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|