1953年8月16日(日)
| 年号 | 昭和28年 |
|---|---|
| 旧暦 | 07/07 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
先勝
(せんしょう)
|
| 年干支 |
節月
癸巳
(きし / みずのとみ)
暦月
癸巳
(きし / みずのとみ)
|
| 月干支 |
節月
庚申
(こうしん / かのえさる)
暦月
辛酉
(しんゆう / かのととり)
|
| 日干支 |
己亥
(つちのとい)
|
| 年家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
| 月家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 二十七宿 |
房宿
(ぼうしゅく)
|
| 二十八宿 |
昴宿
(ぼうしゅく)
|
| 十二直 |
平
(たいら)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
寒蝉鳴
(ひぐらしなく)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
重日
(じゅうにち)
地火日
(ぢかにち)
往亡日
(おうもうにち)
滅門日
(めつもんにち)
|
| 選日 |
三隣亡
(さんりんぼう)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|