1950年3月22日 (水)
年号 | 昭和25年 |
---|---|
旧暦 | 02/04 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
庚寅
(かのえとら)
暦月
庚寅
(かのえとら)
|
月干支 |
節月
己卯
(つちのとう)
暦月
庚辰
(かのえたつ)
|
日干支 |
丙辰
(ひのえたつ)
|
年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
二十七宿 |
昴宿
(ぼうしゅく)
|
二十八宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
十二直 |
除
(のぞく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雀始巣
(すずめはじめてすくう)
|
雑節 |
彼岸
(ひがん)
|
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
受死日
(じゅしにち)
|
選日 |
八専の間日
(はっせんのまび)
|