1947年7月4日 (金)
年号 | 昭和22年 |
---|---|
旧暦 | 05/16 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
丁亥
(ひのとい)
暦月
丁亥
(ひのとい)
|
月干支 |
節月
丙午
(ひのえうま)
暦月
戊申
(つちのえさる)
|
日干支 |
甲申
(きのえさる)
|
年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
斗宿
(としゅく)
|
二十八宿 |
鬼宿
(きしゅく)
|
十二直 |
満
(みつ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
半夏生
(はんげしょうず)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
鬼宿日
(きしゅくび)
|
選日 |
十方暮
(じっぽうぐれ)
小犯土
(こづち)
|