1945年7月31日(火)
| 年号 | 昭和20年 |
|---|---|
| 旧暦 | 06/23 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
乙酉
(おつゆう / きのととり)
暦月
乙酉
(おつゆう / きのととり)
|
| 月干支 |
節月
癸未
(きび / みずのとひつじ)
暦月
甲申
(こうしん / きのえさる)
|
| 日干支 |
辛丑
(かのとうし)
|
| 年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 二十七宿 |
昴宿
(ぼうしゅく)
|
| 二十八宿 |
觜宿
(ししゅく)
|
| 十二直 |
破
(やぶる)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし)
|
| 雑節 |
土用の丑の日
(どようのうしのひ)
|
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
十死日
(じゅうしにち)
|
| 選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|