1944年7月31日 (月)
年号 | 昭和19年 |
---|---|
旧暦 | 06/12 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
甲申
(きのえさる)
暦月
甲申
(きのえさる)
|
月干支 |
節月
辛未
(かのとひつじ)
暦月
壬申
(みずのえさる)
|
日干支 |
丙申
(ひのえさる)
|
年家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
尾宿
(びしゅく)
|
二十八宿 |
畢宿
(ひっしゅく)
|
十二直 |
除
(のぞく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし)
|
雑節 |
土用の間日
(どようのまび)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
|
選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|