1941年10月9日(木)
年号 | 昭和16年 |
---|---|
旧暦 | 08/19 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
辛巳
(しんし / かのとみ)
暦月
辛巳
(しんし / かのとみ)
|
月干支 |
節月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
暦月
己亥
(きがい / つちのとい)
|
日干支 |
庚寅
(かのえとら)
|
年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
觜宿
(ししゅく)
|
二十八宿 |
角宿
(かくしゅく)
|
十二直 |
定
(さだん)
|
二十四節気 |
寒露
(かんろ)
|
七十二候 |
鴻雁来
(こうがんきたる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
受死日
(じゅしにち)
|
選日 |
十方暮
(じっぽうぐれ)
|