1939年6月6日(火)
年号 | 昭和14年 |
---|---|
旧暦 | 04/19 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
己卯
(きぼう / つちのとう)
暦月
己卯
(きぼう / つちのとう)
|
月干支 |
節月
庚午
(こうご / かのえうま)
暦月
辛未
(しんび / かのとひつじ)
|
日干支 |
甲戌
(きのえいぬ)
|
年家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
二十七宿 |
女宿
(じょしゅく)
|
二十八宿 |
室宿
(しっしゅく)
|
十二直 |
定
(さだん)
|
二十四節気 |
芒種
(ぼうしゅ)
|
七十二候 |
螳螂生
(かまきりしょうず)
|
雑節 | − |
暦注下段 | − |
選日 |
大犯土
(おおづち)
|