1937年3月22日 (月)
年号 | 昭和12年 |
---|---|
旧暦 | 02/10 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
丁丑
(ひのとうし)
暦月
丁丑
(ひのとうし)
|
月干支 |
節月
癸卯
(みずのとう)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
日干支 |
戊申
(つちのえさる)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
二十七宿 |
柳宿
(りゅうしゅく)
|
二十八宿 |
畢宿
(ひっしゅく)
|
十二直 |
執
(とる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雀始巣
(すずめはじめてすくう)
|
雑節 |
彼岸
(ひがん)
社日
(しゃにち)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
|
選日 |
不成就日
(ふじょうじゅび)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|