年号
|
昭和11年
|
旧暦
|
10/05
|
月齢
|
 3.9
|
六曜
|
友引
(ともびき)
|
年干支
|
節月
丙子
(ひのえね)
暦月
丙子
(ひのえね)
|
月干支
|
節月
己亥
(つちのとい)
暦月
庚子
(かのえね)
|
日干支
|
甲辰
(きのえたつ)
|
年家九星
|
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星
|
八白土星
(はっぱくどせい)
|
日家九星
|
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿
|
女宿
(じょしゅく)
|
二十八宿
|
箕宿
(きしゅく)
|
十二直
|
執
(とる)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
金盞香
(きんせんかさく)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
大明日
(だいみょうにち)
月徳日
(つきとくにち)
|
選日
|
天一天上
(てんいちてんじょう)
|