1936年4月26日 (日)
年号 | 昭和11年 |
---|---|
旧暦 | 閏03/06 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
丙子
(ひのえね)
暦月
丙子
(ひのえね)
|
月干支 |
節月
壬辰
(みずのえたつ)
暦月
癸巳
(みずのとみ)
|
日干支 |
戊寅
(つちのえとら)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
二十八宿 |
星宿
(せいしゅく)
|
十二直 |
開
(ひらく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
霜止出苗
(しもやんでなえいづる)
|
雑節 |
春土用
(はるどよう)
|
暦注下段 |
天赦日
(てんしゃにち)
血忌日
(いみにち)
復日
(ふくにち)
|
選日 |
小犯土
(こづち)
|