1936年2月2日(日)
年号 | 昭和11年 |
---|---|
旧暦 | 01/10 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
乙亥
(おつがい / きのとい)
暦月
丙子
(へいし / ひのえね)
|
月干支 |
節月
己丑
(きちゅう / つちのとうし)
暦月
辛卯
(しんぼう / かのとう)
|
日干支 |
甲寅
(きのえとら)
|
年家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
月家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
日家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
二十八宿 |
星宿
(せいしゅく)
|
十二直 |
除
(のぞく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
鶏始乳
(にわとりはじめてとやにつく)
|
雑節 |
土用の間日
(どようのまび)
|
暦注下段 |
凶会日
(くえにち)
|
選日 |
八専
(はっせん)
|