1933年11月20日(月)
年号 | 昭和8年 |
---|---|
旧暦 | 10/03 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
癸酉
(きゆう / みずのととり)
暦月
癸酉
(きゆう / みずのととり)
|
月干支 |
節月
癸亥
(きがい / みずのとい)
暦月
甲子
(こうし / きのえね)
|
日干支 |
庚寅
(かのえとら)
|
年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
月家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
二十八宿 |
心宿
(しんしゅく)
|
十二直 |
平
(たいら)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
金盞香
(きんせんかさく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
地火日
(ぢかにち)
大禍日
(たいかにち)
|
選日 |
十方暮
(じっぽうぐれ)
|