1933年9月29日(金)
| 年号 | 昭和8年 |
|---|---|
| 旧暦 | 08/10 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
大安
(たいあん)
|
| 年干支 |
節月
癸酉
(きゆう / みずのととり)
暦月
癸酉
(きゆう / みずのととり)
|
| 月干支 |
節月
辛酉
(しんゆう / かのととり)
暦月
壬戌
(じんじゅつ / みずのえいぬ)
|
| 日干支 |
戊戌
(つちのえいぬ)
|
| 年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
| 月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 二十七宿 |
虚宿
(きょしゅく)
|
| 二十八宿 |
牛宿
(ぎゅうしゅく)
|
| 十二直 |
除
(のぞく)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
蟄虫坏戸
(むしかくれてとをふさぐ)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
母倉日
(ぼそうにち)
血忌日
(いみにち)
|
| 選日 |
不成就日
(ふじょうじゅび)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|