1932年6月5日(日)
| 年号 | 昭和7年 |
|---|---|
| 旧暦 | 05/02 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
| 年干支 |
節月
壬申
(じんしん / みずのえさる)
暦月
壬申
(じんしん / みずのえさる)
|
| 月干支 |
節月
乙巳
(おつし / きのとみ)
暦月
丁未
(ていび / ひのとひつじ)
|
| 日干支 |
丁酉
(ひのととり)
|
| 年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 月家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
| 二十八宿 |
房宿
(ぼうしゅく)
|
| 十二直 |
定
(さだん)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
麦秋至
(むぎのときいたる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
十死日
(じゅうしにち)
天火日
(てんかにち)
狼藉日
(ろうしゃくにち)
歳下食
(さいげじき)
|
| 選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|