1930年9月2日(火)
| 年号 | 昭和5年 |
|---|---|
| 旧暦 | 07/10 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
庚午
(こうご / かのえうま)
暦月
庚午
(こうご / かのえうま)
|
| 月干支 |
節月
甲申
(こうしん / きのえさる)
暦月
丙戌
(へいじゅつ / ひのえいぬ)
|
| 日干支 |
乙卯
(きのとう)
|
| 年家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 月家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
| 日家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 二十七宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
| 二十八宿 |
尾宿
(びしゅく)
|
| 十二直 |
危
(あやぶ)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
天地始粛
(てんちはじめてさむ)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
|
| 選日 |
八専
(はっせん)
|