1929年7月17日(水)
年号 | 昭和4年 |
---|---|
旧暦 | 06/11 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
己巳
(きし / つちのとみ)
暦月
己巳
(きし / つちのとみ)
|
月干支 |
節月
辛未
(しんび / かのとひつじ)
暦月
壬申
(じんしん / みずのえさる)
|
日干支 |
癸亥
(みずのとい)
|
年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
心宿
(しんしゅく)
|
二十八宿 |
壁宿
(へきしゅく)
|
十二直 |
定
(さだん)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
蓮始開
(はすはじめてひらく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
重日
(じゅうにち)
|
選日 |
八専
(はっせん)
|