年号
|
大正9年
|
旧暦
|
10/04
|
月齢
|
 3.5
|
六曜
|
先勝
(せんしょう)
|
年干支
|
節月
庚申
(かのえさる)
暦月
庚申
(かのえさる)
|
月干支
|
節月
丁亥
(ひのとい)
暦月
戊子
(つちのえね)
|
日干支
|
丙子
(ひのえね)
|
年家九星
|
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星
|
二黒土星
(じこくどせい)
|
日家九星
|
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
二十七宿
|
斗宿
(としゅく)
|
二十八宿
|
虚宿
(きょしゅく)
|
十二直
|
除
(のぞく)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
地始凍
(ちはじめてこおる)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
復日
(ふくにち)
|
選日
|
不成就日
(ふじょうじゅび)
大犯土
(おおづち)
|