1918年4月14日(日)
| 年号 | 大正7年 |
|---|---|
| 旧暦 | 03/04 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
| 年干支 |
節月
戊午
(ぼご / つちのえうま)
暦月
戊午
(ぼご / つちのえうま)
|
| 月干支 |
節月
丙辰
(へいしん / ひのえたつ)
暦月
丁巳
(ていし / ひのとみ)
|
| 日干支 |
辛卯
(かのとう)
|
| 年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
| 日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 二十七宿 |
觜宿
(ししゅく)
|
| 二十八宿 |
昴宿
(ぼうしゅく)
|
| 十二直 |
閉
(とづ)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
鴻雁北
(こうがんきたへかえる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
|
| 選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
十方暮
(じっぽうぐれ)
|