1917年6月9日 (土)
年号 | 大正6年 |
---|---|
旧暦 | 04/20 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
丁巳
(ひのとみ)
暦月
丁巳
(ひのとみ)
|
月干支 |
節月
丙午
(ひのえうま)
暦月
丁未
(ひのとひつじ)
|
日干支 |
壬午
(みずのえうま)
|
年家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
二十七宿 |
虚宿
(きょしゅく)
|
二十八宿 |
胃宿
(いしゅく)
|
十二直 |
建
(たつ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
螳螂生
(かまきりしょうず)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
不成就日
(ふじょうじゅび)
小犯土
(こづち)
|