年号
|
令和14年
|
旧暦
|
05/05
|
月齢
|
 4.1
|
六曜
|
先負
(せんぷ)
|
年干支
|
節月
壬子
(みずのえね)
暦月
壬子
(みずのえね)
|
月干支
|
節月
丙午
(ひのえうま)
暦月
丁未
(ひのとひつじ)
|
日干支
|
己丑
(つちのとうし)
|
年家九星
|
四緑木星
(しろくもくせい)
|
月家九星
|
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星
|
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿
|
星宿
(せいしゅく)
|
二十八宿
|
柳宿
(りゅうしゅく)
|
十二直
|
危
(あやぶ)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
腐草為蛍
(くされたるくさほたるとなる)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
−
|
選日
|
不成就日
(ふじょうじゅび)
十方暮
(じっぽうぐれ)
|