1972年8月18日 (金)
年号 | 昭和47年 |
---|---|
旧暦 | 07/10 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
壬子
(みずのえね)
暦月
壬子
(みずのえね)
|
月干支 |
節月
戊申
(つちのえさる)
暦月
己酉
(つちのととり)
|
日干支 |
辛巳
(かのとみ)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
二十八宿 |
婁宿
(ろうしゅく)
|
十二直 |
納
(おさん)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
蒙霧升降
(ふかききりまとう)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
重日
(じゅうにち)
大禍日
(たいかにち)
|
選日 |
小犯土
(こづち)
|