1946年1月5日 (土)
年号 | 昭和21年 |
---|---|
旧暦 | 12/03 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
乙酉
(きのととり)
暦月
丙戌
(ひのえいぬ)
|
月干支 |
節月
戊子
(つちのえね)
暦月
庚寅
(かのえとら)
|
日干支 |
己卯
(つちのとう)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
室宿
(しっしゅく)
|
二十八宿 |
女宿
(じょしゅく)
|
十二直 |
平
(たいら)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雪下出麦
(ゆきわたりてむぎいづる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
受死日
(じゅしにち)
地火日
(ぢかにち)
滅門日
(めつもんにち)
時下食
(ときげじき)
|
選日 |
小犯土
(こづち)
|