年号
|
昭和10年
|
旧暦
|
03/07
|
月齢
|
 5.6
|
六曜
|
先負
(せんぷ)
|
年干支
|
節月
乙亥
(きのとい)
暦月
乙亥
(きのとい)
|
月干支
|
節月
庚辰
(かのえたつ)
暦月
辛巳
(かのとみ)
|
日干支
|
乙卯
(きのとう)
|
年家九星
|
二黒土星
(じこくどせい)
|
月家九星
|
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
日家九星
|
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿
|
鬼宿
(きしゅく)
|
二十八宿
|
尾宿
(びしゅく)
|
十二直
|
閉
(とづ)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
玄鳥至
(つばめきたる)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
神吉日
(かみよしにち)
|
選日
|
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
八専
(はっせん)
|