1917年3月10日 (土)
年号 | 大正6年 |
---|---|
旧暦 | 02/17 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
丁巳
(ひのとみ)
暦月
丁巳
(ひのとみ)
|
月干支 |
節月
癸卯
(みずのとう)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
日干支 |
辛亥
(かのとい)
|
年家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
二十八宿 |
女宿
(じょしゅく)
|
十二直 |
成
(なる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
蟄虫啓戸
(すごもりむしとをひらく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
母倉日
(ぼそうにち)
重日
(じゅうにち)
復日
(ふくにち)
|
選日 | − |